2019.06.19

ペットと暮らす

こんにちは。設計の田中です。
本日はペットと暮らしている方におすすめの建材を紹介したいと思います。

室内飼いのペットのためにすべりにくい床材、傷がつきにくい壁・床材など現在いろいろなペット用建材があります。
そんななかで今回は『ペットドア』をご紹介します。

猫や小型犬のためのくぐり戸がついた『ペットドア』。
ペットが部屋を出入りするのにその都度人がドアを開け閉めする手間がなくなります。
ご存知の方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

ここからはかわいらしいオプション部品のご紹介。

写真は某メーカーのペットドアのレバーハンドルです。
ワンちゃんやネコちゃんのしっぽがハンドルになっていてとってもかわいいですね。

そしてこちらは飼い主さんが楽しくなるドア。

トイレドアの小窓はドア上部の角の部分に丸型のものが付いているのが一般的です。
こちらの小窓は肉球のかたちになっています。
明かりで浮かび上がったらなんだかほっこりしますね。
こんな遊び心のあるドアを暮らしに取り入れてみるのも楽しいのではないでしょうか。

さて、ここからは私事になりますが。。。
我が家にも屋外で飼っている犬2匹と猫1匹がおります。
猫は完全室内飼いではなく外にも出掛けるので外出時と帰宅時の窓の開け閉めが24時間体制で大変です。
ネットで検索すると屋外~室内へのペット用くぐり戸もあるようです。
ですが我が家の猫様、狩りのスペシャリストで結構な頻度でネズミや鳥を持ち帰ってきます。
そんな戸を付けた日には家の中で家族の悲鳴が飛び交うこと間違いなしです・・・
という訳で今後も猫様の下僕としてお見送りとお出迎えをがんばります!

2019.06.18

協力業者勉強会~匠の会~

おはこんばんにちは!工務の芝塚です!

今日はタイトルの通り社内の行事について触れたいと思います。

まずは「匠の会」とはなんぞや?というところから。。。
「匠の会」とは立見建設と同じ志を持って、お施主様に満足していただける住宅造りをしていくプロ集団のこと。
-shivapediaより引用-

と、「協力」業者という文字通り立見建設と匠の会がお互いに協力し合っていく同志ということです。

「下請け業者」というとピンとくるかもしれませんが、横並びの対等な立場で住宅造りに向き合っていっています。

勉強会というのは定期的に開催しているもので、災害防止協議会とよりよい現場造り、意見交換などを行っています。

先日開催されたのは大工さんとの勉強会でした。

勉強会というと会議室を思い浮かべますが、今回は開催場所を展示場にしました。

普段作業している大工さんは、仕上がった状態で現場を見る機会が非常に少ないのです。。。

自分が作り上げた現場がどういう風に仕上がっているかを見るいい機会ですし、他の大工さんから見ても人の仕事を見るいい機会でした。
(自分が手がけた現場を他の同業種に見られるのを嫌う人もいますが、今回は快く承諾してくれました。。。感謝。。。)

第1部 安全について
第2部 パッシブエアコン・各部からのお願い等
第3部 完成現場見学会

という流れで進行しました。

第3部の見学会については、人数が多すぎるため、4部隊に分けて1F・2F・外部・休憩☆をローテーションしましたが・・・
皆さん熱心に見てくれるので時間が足りない足りない。笑

次回への課題になりましたな・・・

こんな流れで次回も電気・設備・外壁・屋根・基礎・塗装・クロス・・・etc・・・などから順次勉強会を開催し、よりよい現場造りになるよう
社員一同がんばっていきます!

2019.06.17

サマーキャンペーン

皆様こんにちは。

営業の天田です。

この頃は暑くなったり、寒くなったりと気温の変化が激しく、どのような服装にするか非常に迷う日が多くなりました。

この時期でも暑い日は真夏ではないかという気温になるので、これからどんどん気温が上がっていくのかと思うと、気が滅入りそうになります。

現場などで倒れたりしないよう、気合いを入れて頑張ろうと思います。

 

さて、今回は規格住宅の夏のキャンペーンについてお知らせしたいと思います。

 

=================「 BinO ・FREEQサマーキャンペーン」=================

期間以内のご契約で50ポイント分のアイテムをプレゼント!

アイテムを手にして暮らしをもっと楽しもう!

期間:2019.7.27 ~ 2019.8.4

==================================================

先着順で、期間以内にご契約された方にお家に関するアイテムをプレゼントするというキャンペーンです。

アイテムごとにポイントが振り分けられており、合計で50ポイント分のシーリングファンや浴室換気乾燥暖房機などのアイテムが選べるようになっています。

あれば素敵だな、便利だなというアイテムが選べるようになっておりますので是非この機会にお家の購入を考えてみてはいかがでしょうか。

 

期間は非常に短く、また全国のBinO・FREEQの加盟店で先着40組となっておりますので、もしこのキャンペーンをご利用になりたい方はお早めにご連絡下さい。

2019.06.13

次世代住宅ポイント制度

2019年10月の消費税率引き上げに備え、良質な住宅ストックの形成に資する

住宅投資の喚起を通じて、税率引き上げ前後の需要変動の平準化を図るため、

税率10%で一定の性能を有する住宅を取得する者等に対して、様々な商品等

と交換できるポイントを発行する制度が始まります。

以前にも住宅エコポイント制度はありました。

その時と申請などはあまり変わっていませんが申請に必要な各種住宅性能の証明書が

必要となります。

各種証明書を取得する際に費用が発生致しますので皆様もご注意ください。

住宅取得の有効な制度となりますので積極的にご活用して頂ければと思います。

詳しくは、【次世代住宅ポイント事務局ホームページ】をご覧ください。

https://www.jisedai-points.jp/

2019.06.09

「まえばしウェルネス企業」に登録

こんにちは。
広報室の城田です。

先日まで暑い日が続いていましたが、今日は過ごしやすい気温になりなんだかホッとしています。
でも直ぐに暑くなるんだろうなぁ…。
やはり肥満体の私にはしんどい季節です。

さて、題名にも書きましたが、当社は「まえばしウェルネス企業」に登録しました。

「まえばしウェルネス企業」とは・・・
従業員や家族の健康づくりを前橋市と連携して取り組む企業のこと。
私もそうですが、働き盛り世代の健康づくりを推進して行こうという取り組みです。

健康づくりといえば、立見建設では一年ほど前からダイエット部(非公式)なるものがあります。
私もその一員なのですが、去年の今頃は上の登録証の“ころとん”のような体型(要はメタボ)で運動していたことを思い出します。
だいぶ減量が出来てしまったため最近はサボりがちなんですよね…。
リバウンドしないようにこの夏もがんばろうと思います。

2019.06.05

建て方

こんにちは。
設計の織田です。
最近は、昼間は暑くて朝方が寒くなる日が多いと思いますので
体調管理に気をつけていたつもりでしたが
私の子供が先日から、溶連菌感染症で学校を休んでいます。
私の世代ですと聞き慣れないですが、熱と喉の痛みと
舌のできものが特徴みたいです。
昨日は、熱も下がって元気でしたので今日から学校と思ったのですが
朝、まだ頭が痛いというので、すごくあやしいですが休ませました。
みなさん気をつけて下さい。

さて、先日建て方がありました。
建て方は、一般的な大きさの建物なら一日で柱や梁や外壁や屋根の下地
までしますので、たくさんの大工さんやクレーン車などで朝から
いそがしく作業をしていて、重機の音など、ご迷惑になることも
あるかと思いますが、安全第一で作業していいますので
すみませんがよろしくお願いします。

2019.06.03

今週末のイベント

皆様こんにちは。

今週末に行われるイベントのご案内をさせて頂きます。

以前のブログでもご紹介させていただきましたが、6/8㈯・9㈰とお施主様のご好意で完成見学会を行わせて

頂ける事となりました。

BOOOTSはモデルハウスの取扱いがございませんので、なかなかご覧いただける機会のない建物になります。

是非この機会にご見学頂き、皆様のお家作りの参考にして頂ければ幸いです。

予約制となっておりますのでHP内イベント参加よりお申込み下さい。

皆様のご予約心よりお待ちしております。

 

立見建設 種村

2019.05.30

木陰やタープの効果について

こんにちは、今年も暑い日が始まりましたね。

 

今日はご自宅の庭の工夫についてご紹介したいと思います。

 

高崎展示場の写真

南側の庭の写真です。デッキの上にタープの日陰、植栽の木陰が見られます。

見ているだけでも、直射日光が当たらず気持ち良さそうな雰囲気になっていますが、見た目以上に温熱環境を整える効果が高く、気持ちよい風を感じます。まず、展示場で体感してみて欲しいですね。

 

緑が、心も癒してくれるのではないかと思います。

 

「植物でより良い住環境を作ろう」が、6月4日開催されます。

今年の夏に、体験してみてはいかがですか。    狩野

 

2019.05.29

地盤改良工事

こんにちは。
設計の園田です。

真夏のような日が続くので夜は窓を開けて寝ているのですが、憎いアイツとの戦いが5月下旬にして幕を切って落とされました。

そう、蚊です。
ここ何日かは夜中に蚊に起こされていましたが、昨日は少し涼しくなったので窓を閉めて寝た結果、蚊に起こされることもなく
朝まで熟睡出来ました。
そろそろ、蚊取り線香の準備が必要ですね。

 

さて、先日は地盤改良工事の着工に立会ました。
地盤改良工事とは、建物が建つ地盤面に十分な強度が見られない場合、地盤に安定性を保つために行われる改良工事です。
家が建つ地盤はとても大切で、これをないがしろにすると将来的に地盤沈下の恐れなどに繋がる場合があります。

 

今回の地盤は中々手強く、14mの鋼管杭を打ち込みます。
ただ、14mをそのまま打ち込むのではなく、6.5m+6m+1.5m…のようにいくつかの長さに分かれている鋼管杭をアーク溶接で繋ぎながらだんだんと打ち込んで行きます。

 

打ち込んで行き…

 

アーク溶接で全長14mに!

この日は2台の重機で打ち込み作業をしていました。
暑い中、たくさんの杭を打ち込んで行きます。

この沢山の杭は、これから長い間土の中で誰の目にも触れず、ただしっかりと地盤を支え続けます。
まさに縁の下の力持ち!

 

最後に敷地の目の前に広がっていた景色を。
上州の特徴ある山である妙義山を遠くに望み、手前には一面のポピー!
とても綺麗でした。

 

 

 

2019.05.26

「鎮物」

こんにちは!

工事担当の今井です。

 

暑い日が続いていますね。

体が暑さになれていないので、

こまめな水分補給をして熱中症には気をつけていきたいと思います。

 

本日は自動車免許の更新に行ってきました。

以前、携帯電話保持で捕まってしまったので120分の違反運転者講習でした。

長かった・・・。

その講習の中で、講師がこんなことを言っていました。

「群馬県は、信号機のない横断歩道で歩行者が渡ろうとしているのに一時停止をしない車が多い。長野県は10台中6台止まるのに対して、群馬県は10台中1台しか止まらない。(JAF調べ)」とのことです。さすが運転マナーが悪いと言われている群馬県民。

 

自分の運転を振り返ってみると、止まることもあるし、止まらないこともある・・・。

明日からは、渡ろうとしている歩行者がいたら止まるように心がけて運転をしていきたいと思いました。

 

 

さて、先日地鎮祭をした時に、神主さんから「鎮物(しずめもの)」をお預かりしました。

「鎮物」って何・・・?

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA

説明できる程 理解していないので、グーグルさんに聞いてみました。

 

建物の中央部分にあたる土地に工事の安全を願って、

地霊(土地の神)を鎮めるために埋めるもの。

工事関係者が基礎工事の際に鎮める。

箱の中身は人型、盾、矛、小刀、長力子、鏡、水玉等。

これらを鎮めることで、

建物完成後に暮らすご家庭に安穏と幸福をもたらすと考えられているそうです。

 

 

基礎工事が始まったらお預かりした「鎮物」を、

工事の安全とこれから始まる生活の平安を記念して鎮め、工事進めていきたいと思います。