こんにちは。
広報室の城田です。
もうすぐ12月も終わり2019年を迎えようとしています。
題名の通り年の瀬真っ只中となり、新年を迎える準備に大忙しという方も多いのではないでしょうか?
12月に入ってから「年の瀬」という言葉を色々なメディアで聞きますが、「年の瀬」っていつの事なのだろうと思い調べてみました。
・時期 12月中旬~12月末にかけて。
・類義語 年末、年の暮れ、歳末など。
・「瀬」の意味 流れが速い川。
・語源 「流れが速い川」の意味を持つ瀬と年を組み合わせて「年の瀬」というのは、「一年で一番忙しい、時間が速く過ぎていく時期」を表した言葉。
「年の瀬」は江戸時代にはすでに使われていた言葉だそうで、当時の人たちは買い物などをする際にはツケ払いにすることが多く、そのツケを年末に支払う事が習慣だったそうです。
年末に何かと入用が多い中、お金を工面したり、普段の生活でも大掃除をして年神様をお迎えするなど、忙しいこの様子を川の瀬に例えて、「年の瀬」と読んだようです。
「へぇ~。そういう語源だったんだ。」と感心しているときにそういえば自分にもツケがあったなと思い出しました。
“机の上の片付け”
何を隠そう整理整頓が苦手な私は、毎年年末になると慌ただしく机上の書類を片付ける始末。
毎年この時期になると、来年こそはきちんと毎日整理しよう!と思うのですが、ツケを年末まで溜めてしまうという...。
乱雑な机の上でこの文章を書きながら、来年こそは・・・と考えています。(出来ないと思いますが。)
↓ この位、机の上がスッキリしているのが理想です. . .苦笑
T’sCASAブログは本日にて2018年の更新が終了となります。
再開は2019年1月8日(火)予定です。
それでは皆様よいお年を~。